DETAIL
プラスチック モデル キットです。
完成には、工具・塗料・接着剤が必要です。
海上自衛隊イージス護衛艦 DDG-180 はぐろの模型です。
本艦は、まや型2番艦のイージスシステムを搭載したミサイル護衛艦として2021年に就役しました。
こんごうより始まったイージス艦は、本艦で8隻目になり、兵装面で一番目立つ点としては、ヘリコプターを搭載可能となっている点で、装備が充実したことにより船体も大型化しています。
まや型とこんごう型の一番の違いは、電気推進を可能としたことで、ガスタービンエンジン2基と電動機2基により推進力を得る、いわゆるハイブリッド式で、推進用の他にガスタービン発電機を2基とディーゼル発電機2基より電動機に電力を供給します。
タミヤからも護衛艦もがみが販売されていますが、あちらは名称がFFでこちらがDDで区分けされており、もがみより一回り船体が大きく、名称でもわかるように昔の駆逐艦に近い役割のようで、昔の駆逐艦が艦隊の戦艦や空母の護衛が主で目的だったのが、敵のミサイル攻撃から国を守るのが主目的になったようです。
やはり、ステルス性を考慮した傾斜面で構成された外観は、わたしのようなおじさんモデラーには未来的な佇まいで、とてもかっこよく見えます。
フルハル、洋上モデル選択可能となっており、それぞれ魅力があるので、できれば両方作りたくなる模型と思います。
当店の商品には、次回のお買い物で使用可能な購入金額の5%の当店ポイントが付きます。
また、新規のお客様には、500ポイントを進呈しますので、会員登録をお願いします。