DETAIL
プラスチック モデル キットです。
完成には、工具・塗料・接着剤が必要です。
本品は、第2次大戦ドイツ陸軍軍用サイドカーを模型化しています。
第2次大戦時にドイツ陸軍のサイドカーにはツェンダップ(正確にはツンダップ)KS750とBMW R75があり、本品には記述がありませんがBMW R75と思われます。
実車のタンクの上にヘルメットのようなものが乗っていますが、この中にはエアクリーナーがあるらしく、このようになったのは1942年後半なので、他の商品(と言っても1/9の軍用関係の模型はあまりありませんが)と一緒にジオラマにするときは考慮が必要です。
サイドカー側の車輪にも駆動軸がつながれており、パートタイムで2輪駆動とすることによりオフロードでの走破性を高めています。
また、バイク側の後輪とサイドカー側の車輪がデフでつながれており、転倒防止のためバイク側の駆動力が高くなるよう駆動力が配分される工夫がされており、80年以上前の車両ですがかなり高いメカニズムを持ったサイドカーといえます。
本品は、1973年にエッシーが製品化した商品をイタレリが再販した商品のようで、子供のころ私も目にした〈兄が購入〉ことがあり、懐かしの商品です。
エッシーには、傑作な商品が多数ありましたが、さすがにもとが半世紀前の製品なので現在の目で見た時の出来にちょっと不安を感じます。
ただ、私の記憶ではとてもかっこよいサイドカーだったので、不満な点に手を加え、なにより1/9スケールというバイク模型としては大スケールの模型なので、満足感を得られる模型が完成できるのではないかと思います。
軍用車両模型ファン、バイク模型ファンにおすすめの商品だと思います。
当店の商品には、次回のお買い物で使用可能な購入金額の5%の当店ポイントが付きます。
また、新規のお客様には、500ポイントを進呈しますので、会員登録をお願いします。