DETAIL
プラスチック モデル キットです。
完成には、工具・塗料・接着剤が必要です。
ドイツ軍用サイドカー KS600の模型です。
実車は、ドイツ陸軍の伝令や偵察を目的としたサイドカーで、後継のKS750が登場し1941年には生産を終了していることにより、比較的知名度の低い車両ではないかと思います。
製造を行っていたのがツュンダップ社で、長らくプラモデルの製品名からツェンダップ社と思っていましたが、今回ツュンダップが実際に近い発音であることを知りました。
軍用サイドカーと言えば、MMシリーズNo.16の1972年製品化B.M.W R75があり、なんと半世紀以上経過しての製品化です。
前回の製品と同様に、ライダー(日本では自動車に分類されるのでドライバーの方が正しいかも)と同乗者の他に徒歩の兵士のフィギュアが付属し、さらに案内標識も付属しており、ジオラマ製作に重宝するのではないかと思います。
戦場での脇役の模型なので、いろいろな主役との共演が考えられる模型だと思います。
当店の商品には、次回のお買い物で使用可能な購入金額の5%の当店ポイントが付きます。
また、新規のお客様には、500ポイントを進呈しますので、会員登録をお願いします。