DETAIL
プラスチック モデル キットです。
完成には、工具・塗料・接着剤が必要です。
PLAfigの第1弾 ゴジラ (2023)です。
PLAfigは、圧倒的な造形プラモデルを目指す新生ブランドで、その記念すべき1作目として選ばれたのが2023年劇場放映されたゴジラ-1.0で登場したゴジラです。
圧倒的な造形と謳うだけあり、通常このようなフィギュアでは部品のつなぎ目を目立たなくするための作業が必要ですが、巧みな部品分割により、ほぼ修正なしに見事な造形を再現可能としています。
ただ、リアルな皮膚感を再現するため、かなりの数の部品に分割されており、逆に言うと徐々に立体化するゴジラの組み立てを楽しむことができます。
ゴジラ-1.0は、アカデミー賞の視覚効果賞をアジア映画で初受賞したことで話題になった映画で、私を含め映画を見逃した人でも、地上波で放映があり、こちらを観た人も多いのではないかと思います。
ゴジラは、年代によりかなり外観が変化しており、私が子供のころ観たゴジラは人間の味方(なぜ日本を侵略する怪獣と戦うのかの説明はありませんでしたが)だったので、かなり優しい顔をしていましたが、こちらは本来の日本の街を破壊する怪獣なので、かなり攻撃的な外観で、迫力ある姿に仕上がっています。
子供のころ観たゴジラに懐かしさを感じますが、こちらのゴジラも捨てがたい見た目といえます。
当店の商品には、次回のお買い物で使用可能な購入金額の5%の当店ポイントが付きます。
また、新規のソフトウェアお客様には、500ポイントを進呈しますので、会員登録をお願いします。