DETAIL
プラスチック モデル キットです。
完成には、工具・塗料が必要(接着剤不要のスナップキット)です。
テレビ東京で土曜19時54分より放送されている出川氏MCのテレビ番組「充電させてもらえませんか?」で使用されているヤマハのスクーター、ビーノの電動化版E-Vinoの模型です。
本品は、先に販売されていた通常版のビーノをベースとして、変更されたマフラー、エンジン回りを取り除き、電動化のためのボデー部品とおそらくインホイールモータと思われるホイール部品が追加されています。
また、ハンドル周りのメーターやミラー等も実車の変更に伴い変更されており、予備バッテリーとヘルメットがおまけとして付属しています。
基本多色成型なので、塗装を行わなくてもそこそこかっこいいE-Vinoを完成させることができ、シートとヘルメットのスイカ柄はデカールによる再現で、簡単に番組で使用される車両を再現できます。
番組は、出川氏と番組スタッフとゲストがE-Vinoに乗り、どこかの目的地を目指すのですが、電池容量がなくなり走行不能になった場合、一般家庭を訪ね充電をお願いする番組で、私はゲストが好きな芸能人の場合のみ視聴し、過度な演出がなく観れば楽しめます。
フィギュア製作に自信のある方でしたら、本品を複数購入し、出川氏と有名人のフィギュアを製作し、架空の番組を再現するのも楽しいのではないかと思います。
当店の商品には、次回のお買い物で使用可能な購入金額の5%の当店ポイントが付きます。
また、新規のお客様には、500ポイントを進呈しますので、会員登録をお願いします。